忍者ブログ
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

飲んだくれながらフェイダーを上げたり下げたり。幕が閉まると観客が地明かりを求めます

02.01.14:57

[PR]
  • [CATEGORY:

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

06.19.13:45

時期外れ
  • [CATEGORY:日記 COMMENT:0 TRACKBACK]


最近、友人が大学でサークルを立ち上げた。
名前は…長いから忘れた。確か、作品を作るサークル…みたいな。
まぁ、私以外はレベルが高くてそれだけで食っていけそうな気がするんだが…。

そんなサークルに私も、入るわけなんだが、実は…。


そのサークルが文化祭で、作品を出すらしい。

文化祭は、10月ぐらい。(自分が決めたのに忘れた)
というわけで。
ハローウィンの話ばかり書いてます。
で、部誌にして売るみたいな事言ってましたよ。友人…。
私には君みたいなクオリティーはないんだ!
勘弁してくれ。せめて無料配布にしてくれ。
そのくらいしか私には価値はないぞ!

という

ちょっとした宣伝。

拍手[1回]

PR

06.18.19:41

ゆめ
  • [CATEGORY:日記 COMMENT:0 TRACKBACK]

最近、悲惨な夢を見ます。

その夢というのは、きゅうりにとり殺される夢です。

えーと。どうゆうことかといいますと…。


私は、現在大学生(農学)でありまして、卒業論文に「きゅうり」を調べています。
ちょっと、かわったきゅうりなんですよ。
ご当地きゅうりなんですけど、まだ、認められていなくて生態もわかっていないので私が調べている段階。。。
で、名前をだせば、何県住みかばれるので言えないのですが、そんなきゅうりの生態を調べて卒業論文を書いています。

で、そのきゅうりがすごいってなんの
ここ最近雨で(しかも台風級が二回)成長しまくってんの。
ウリ科ってやつは、飴を吸って、湿度があればいくらでも成長します。
特にきゅうりはもともと成育が旺盛になり気味の植物で、親つる(植えた時にある蔓)から子蔓がでて、そこから孫…ひ孫…やしゃ孫。。。と果てなく成長します。

私はそのきゅうりを37本ハウスで管理していますが、もうやしゃ孫がでてきています

体がなくなりそうで…。

ついでに、ちゃんと管理してやっていても病気になります。
「うどんこ病」とか「ベト病」とか…。

興味がある人はググってみてください。


きっと、きゅうりを見すぎて、悪夢になっているんだと思いつつ明日もお世話に行かねば…

では

拍手[1回]

04.24.09:50

きっと恋
  • [CATEGORY:日記 COMMENT:1 TRACKBACK]


ブログを更新します。

本日は、我が家に素晴らしい恋人がきます。


それは…


おっと、ここからは軽くのろけなので

下 (笑

拍手[0回]

私の恋人=理系の恋人

04.18.14:49

さて
  • [CATEGORY:日記 COMMENT:0 TRACKBACK]

本日は、予告です。

明日の朝、小説を投稿します。

どの小説にしようか迷っていますが、

たぶん小話になるとおもいます。

・・・お楽しみに

拍手[0回]

04.16.09:04

小説更新
  • [CATEGORY:日記 COMMENT:0 TRACKBACK]

小説更新しました。

題名は…下を見てください。(投げやりだな。。。)

ある方の名言です。あれ、方でいいのかな…。

とりあえず
更新です!

拍手[0回]

小説更新